fc2ブログ

☆よいお年を・・☆

今年一年ありがとうございました

たくさんたくさん支えていただき感謝でいっぱいです



kannsya.jpg



来年、皆様にとって幸せな年になりますように


年明け3日からの営業となります

来年も変わらずに宜しくお願いいたします





お正月のお菓子



早いものでもうすぐお正月ですね
皆様どんな1年だったでしょうか


お正月のお菓子のご紹介です



花びら餅

・・柔らかいお餅に京都のお雑煮に見立てた白味噌のあんをごぼうと共に求肥で包んであるお菓子です。

010_20121230184746.jpg


上生菓子


001_20121230184050.jpg



松竹梅・干支のお菓子もご用意しおります


また、1月1日2日はお休みさせていただきます。

宜しくお願いいたします。

いちご大福・お供え餅


クリスマスケーキなどお買い求めいただいた皆様、ありがとうございました

クリスマスも過ぎて
もう今年もあと少し

もう年越しですねみなさま、どのように過ごすのでしょうか


お正月のお菓子やいちご大福の販売も始まっています

こちらは
ミルキーでおいしいいちご大福


イチゴ大福


こちらは(粉をはらう前の・・)
お供え餅

003_20121228190558.jpg


またお正月のお菓子もご紹介させていただきます


寒いです・・

凍った道の運転、風邪などひかぬようにお気をつけください



明日へブログ 復活!のだホタテまつり


昨日、テレビをご覧いただいた皆様ありがとうございます



本当に冷え込んでいます・・

火事も多いですね・・。
気をつけてましょうっ



現地発 明日へブログで、

復活!のだホタテまつりについて書かせていただきました。


それぞれの被災地に住んでいる方々が、それぞれの被災地の様子を書いているブログです。


こちらから
NHK 明日へブログ

英訳
NHK 明日へブログ 英訳


ぜひ、ご覧ください

野田村の珍百景

お知らせです

明日
野田村にある苫屋さんが
ナニコレ珍百景に映るそうです!

なぜナニコレなのか

ぜひご覧下さい~

008_20121126180853.jpg




クリスマス和菓子②


クリスマスまであと一週間
野田村の役場前もイルミネーションされています~


和菓子のクリスマスのご紹介のはずが・・

ご紹介前にクリスマス和菓子が売り切れてしまったものもございます・・



004_20121217183150.jpg



002_20121217183150.jpg


素敵なクリスマスをお過ごし下さい



のだ村に暮らすのだ!

あたらしいブログが誕生


そのブログとは・・


のだ村に暮らすのだ!←こちらをクリック

野田村にはおいしい食べ物・きれいな風景・・・たくさんの魅力があります
しかし、それだけではありません

長年の技術や知恵をもっているたくさんのおじいちゃん・おばぁちゃん、お父さんお母さんがいます
そんな様々な住民の方々にスポットをあて、野田村を発信しよう

と、作成されたブログだそうです

野田村の魅力再発見動画もありますよぉ

どうぞご覧下さい~


クリスマス和菓子①

さ・さぶい・・
もう12月も中旬に差し掛かっていますね


12月のイベントといえば・・

クリスマス


クリスマスの和菓子が出来ました

やわらかなお餅でチーズアンを包みました


004_20121211185105.jpg


あれあれ・・??

うさぎちゃんも帽子をかぶってクリスマス気分みたいです


002_20121211185104.jpg



コナモン☆スタート

いちだんと寒くなりました・・

土曜日の復活ホタテ祭りも無事に開催されました

おいしいホタテ

たくさんの豪華ゲストの方々も野田村に来てくださいました

またブログに書かせていただきます



さてさて、今年も北のコナモンが始まりました

八戸・二戸・久慈 近隣のコナモンがたくさんつまったガイドブック
シールを集めれば景品もあたります~

参加店に置いてあると思いますのでぜひ、ご覧下さい

002_20121210185900.jpg


003_20121210185900.jpg

ホタテまつり

昨日の地震怖かったです。。

身震いがしました。。。

大きな被害が無くてよかったです。

もしもの為に、準備・話し合いを再度確認してくださいね。

ご心配の連絡をくださったみなさんありがとうございました




今日は、野田村港で予定通り

ホタテまつりが開催されます

朝から雪も降っていて寒いですが、寒さ対策を万全にして、
おいしいホタテ食べにぜひお越し下さい

たくさんのイベントが開催されますよ~

詳しくはこちらからをクリック↓

のだホタテ祭り(観光協会ブログ)


私ものんちゃん焼き・べこ焼きをやきます

現地発明日へブログ 三陸復興屋台村


昨日の夜も今日も、雨風すごかったですね・・。。
あたたかくしてくださいね


現地発 明日へブログで、

三陸復興屋台村について書かせていただきました。


それぞれの被災地に住んでいる方々が、それぞれの被災地の様子を書いているブログです。


こちらから
NHK 明日へブログ

英訳
NHK 明日へブログ 英訳


ぜひ、ご覧ください

プロフィール

野田村 まるきん

Author:野田村 まるきん
岩手県沿岸北部にある小さな村のお菓子屋です。
震災では多くの助けをいただき、お店を再開する事ができました。
感謝の気持ちいっぱいで日々精進しています。


まるきん大沢菓子店

◆電話
0194782538
◆FAX
0194784126

◆住所
〒0288201
岩手県九戸郡野田村大字野田
20の25の5

◆営業時間
平日  朝9時~夜7時まで

土・日  朝9時~夜6時まで

◆定休日
第一、第三火曜日

(変更の場合がございます)

大変申し訳ございませんが、ブログでのご注文はお受けしておりません。
問い合わせは電話かファックスでお願いいたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR