fc2ブログ

十府カ浦もなか

今日もほんとにあつかったです・・
暑すぎました

みなさん大丈夫でしょうか

こちらはホタテの形をした

十府カ浦もなか

001_20120918193245.jpg


しろ粒あんが詰まっています

のだのホタテおいしいですよぉ


明日は今日より過ごしやすいお天気になるといいですね

苫屋もなか

9月も中旬ですが、日中はまだまだ暑い野田村です

今日も30度こえていたそうですあじかったぁ。。。
体調気をつけてください


3連休だった方も多かったのではないでしょうか


3連休最終日の今日は、敬老の日でした
充実した1日になったでしょうか

お菓子をお買い求めいただいたみなさまありがとうございます



さて、こちらは、野田村にある築150年以上の南部曲り家曲がりや苫屋さんをモチーフにした最中です



001_20120905183546.jpg


中には粒のもなか餡がつまっています




今年は熊やハクビシンや狸がおおく出没。。

熊も多く出没しているそうです夜に一人で外を歩くのは危険です。



家の周りでも目撃情報がすごく聞こえてきています・・

とうもろこしを植えている家の方々は被害が続出だそうです・・




先日は、家の裏に狸が潜んでいてびっくり・・・

役場の方々に捕獲していただきました

008_20120912175051.jpg



010_20120912175052.jpg



山の工事などが多く住めなくなってきているからなのでしょうか・・



ソフトクリーム~♪


暑い日が続きますね・・


ぬぐい・・・。ぬぐい・・・。


水分・塩分補給をこまめにしてください




さて、とってもありがたいお知らせが


機械購入が厳しいので、もうしばらくは復活できないだろう・・。
と諦めかけていたソフトクリーム


なんと、機械をいただける事になりました


野田村商工会さんで必死に探してくれました



お祭りにギリギリ間に合いそうです
感謝

本当にありがとうございます






商工会青年部、日付をまたぐまで準備しています
焼き鳥・焼きそば・・買いにきてくださいね♪

盆踊り参加おまちしております♪


薄皮まんじゅう

おはようございます。
やませがすごい野田村です。


工場で蒸気が上がっています

何を蒸かしているのかというと・・

006_20120702071810.jpg



こちらっ

007_20120628053344.jpg



薄皮饅頭です

009_20120628053344.jpg


つぶあんが入っています。お茶といかがですか

だんだん膨れていくお饅頭の様子、とーってもめんこいんですよ



そして・・
今日は、【二人会】が行われます


010_20120605095836.jpg


楽しみです




テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

和菓子を食べていいこといっぱい

おはようございます。

肌寒い朝の野田村です。



先日、スイカのよい所について書かせていただきましたが、


小豆にもたーくさんのいい所があるんです
もちろん食べすぎはいけませんが・・(笑)


小豆は、昔は薬として食べられていたくらいスゴイ効果があるのです


細かく書くと難しくなってしまいますので・・
ざっとあげます



小豆には、食物繊維、カリウム、サポニン、ビタミンB1
などが含まれていて、


便秘、利尿、二日酔い、腎臓病、心臓病、脚気、筋肉痛、肩こり、夏バテ、疲労回復に効果があるそうです



ポリフェノールは、赤ワインの約2倍



 カリウムはバナナの4倍、食物繊維ゴボウの3倍も
 美容に役立つビタミンB2とB6も入っているんです


さらに、あずきを粉にして貼ることで、化膿してしまった傷や腫れ物にも効果があるそう




こんなにもいっぱいの嬉しい効果




あずきは、健康にも美容にも良い食品なのです




テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

プロフィール

野田村 まるきん

Author:野田村 まるきん
岩手県沿岸北部にある小さな村のお菓子屋です。
震災では多くの助けをいただき、お店を再開する事ができました。
感謝の気持ちいっぱいで日々精進しています。


まるきん大沢菓子店

◆電話
0194782538
◆FAX
0194784126

◆住所
〒0288201
岩手県九戸郡野田村大字野田
20の25の5

◆営業時間
平日  朝9時~夜7時まで

土・日  朝9時~夜6時まで

◆定休日
第一、第三火曜日

(変更の場合がございます)

大変申し訳ございませんが、ブログでのご注文はお受けしておりません。
問い合わせは電話かファックスでお願いいたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR