苫屋もなか
9月も中旬ですが、日中はまだまだ暑い野田村です
今日も30度こえていたそうです
あじかったぁ。。。
体調気をつけてください

3連休だった方も多かったのではないでしょうか
3連休最終日の今日は、敬老の日でした
充実した1日になったでしょうか
お菓子をお買い求めいただいたみなさまありがとうございます
さて、こちらは、野田村にある築150年以上の南部曲り家曲がりや【苫屋】さんをモチーフにした最中です

中には粒のもなか餡がつまっています
今年は熊やハクビシンや狸がおおく出没。。
熊も多く出没しているそうです
夜に一人で外を歩くのは危険です。
家の周りでも目撃情報がすごく聞こえてきています・・
とうもろこしを植えている家の方々は被害が続出だそうです・・
先日は、家の裏に狸が潜んでいてびっくり・・・
役場の方々に捕獲していただきました


山の工事などが多く住めなくなってきているからなのでしょうか・・

今日も30度こえていたそうです

体調気をつけてください


3連休だった方も多かったのではないでしょうか

3連休最終日の今日は、敬老の日でした

充実した1日になったでしょうか

お菓子をお買い求めいただいたみなさまありがとうございます

さて、こちらは、野田村にある築150年以上の南部曲り家曲がりや【苫屋】さんをモチーフにした最中です


中には粒のもなか餡がつまっています

今年は熊やハクビシンや狸がおおく出没。。
熊も多く出没しているそうです

家の周りでも目撃情報がすごく聞こえてきています・・
とうもろこしを植えている家の方々は被害が続出だそうです・・
先日は、家の裏に狸が潜んでいてびっくり・・・
役場の方々に捕獲していただきました



山の工事などが多く住めなくなってきているからなのでしょうか・・

ソフトクリーム~♪
暑い日が続きますね・・
ぬぐい・・・。ぬぐい・・・。
水分・塩分補給をこまめにしてください

さて、とってもありがたいお知らせが

機械購入が厳しいので、もうしばらくは復活できないだろう・・。
と諦めかけていたソフトクリーム

なんと、機械をいただける事になりました

野田村商工会さんで必死に探してくれました

お祭りにギリギリ間に合いそうです

感謝

本当にありがとうございます

商工会青年部、日付をまたぐまで準備しています

焼き鳥・焼きそば・・買いにきてくださいね♪
盆踊り参加おまちしております♪
薄皮まんじゅう
和菓子を食べていいこといっぱい
おはようございます。
肌寒い朝の野田村です。
先日、スイカのよい所について書かせていただきましたが、
小豆にもたーくさんのいい所があるんです
もちろん食べすぎはいけませんが・・(笑)
小豆は、昔は薬として食べられていたくらいスゴイ効果があるのです
細かく書くと難しくなってしまいますので・・
ざっとあげます
小豆には、食物繊維、カリウム、サポニン、ビタミンB1
などが含まれていて、
便秘、利尿、二日酔い、腎臓病、心臓病、脚気、筋肉痛、肩こり、夏バテ、疲労回復に効果があるそうです
ポリフェノールは、赤ワインの約2倍
カリウムはバナナの4倍、食物繊維はゴボウの3倍も
美容に役立つビタミンB2とB6も入っているんです
さらに、あずきを粉にして貼ることで、化膿してしまった傷や腫れ物にも効果があるそう
こんなにもいっぱいの嬉しい効果
あずきは、健康にも美容にも良い食品なのです
肌寒い朝の野田村です。
先日、スイカのよい所について書かせていただきましたが、
小豆にもたーくさんのいい所があるんです

もちろん食べすぎはいけませんが・・(笑)
小豆は、昔は薬として食べられていたくらいスゴイ効果があるのです

細かく書くと難しくなってしまいますので・・
ざっとあげます

小豆には、食物繊維、カリウム、サポニン、ビタミンB1
などが含まれていて、
便秘、利尿、二日酔い、腎臓病、心臓病、脚気、筋肉痛、肩こり、夏バテ、疲労回復に効果があるそうです

ポリフェノールは、赤ワインの約2倍

カリウムはバナナの4倍、食物繊維はゴボウの3倍も

美容に役立つビタミンB2とB6も入っているんです

さらに、あずきを粉にして貼ることで、化膿してしまった傷や腫れ物にも効果があるそう

こんなにもいっぱいの嬉しい効果

あずきは、健康にも美容にも良い食品なのです
